
ドライブを楽しんだり、買い物に出かけたり・・・、皆さんもクルマを運転される機会は多いことでしょう。
エンジンの始動、ギアの切り替え、アクセルとブレーキ、ウィンドの開閉・・・。
運転する人の意志を確実にクルマに伝えるものがコントロールケーブルです。
ハイレックスコーポレーションは、クルマの外からは見えない重要部品=コントロールケーブルの開発と製造に、
半世紀以上にわたり取り組んできた国内トップのグローバル企業です。
宮城県栗原市に建設するハイレックス宮城は、主要取引先となる
トヨタ自動車東日本の宮城大衝工場と岩手工場のちょうど中間地点で
生産拠点として最適な場所に位置しています。
宮城県栗原市に拠点を設けることで、東北地方の優秀な人員の手により
トヨタ自動車の近くで当社の製品を生産しスピーディに対応することで、
より柔軟にお客様のご要望に対応が出来るよう 新たに会社設立としました。
採用職種 |
技術系職種生産技術(設備設計・保全・工作)【機械設計・電気等経験者 】
|
---|---|
賃金 |
|
賞与 (親会社参考) |
あり 前年度実績 年2回・計4.60月分 |
休日休暇 (親会社参考) |
毎週 会社カレンダーによる GW:4/29~5/7 夏期休暇:8/12~8/20 年末年始休暇:12/30~1/7 年間休日数:119日 |
勤務時間 (親会社参考) |
8:20~17:25 |
勤務予定地 | 宮城県栗原市 |
求人条件にかかる 特記事項 |
※随時採用後、(株)ハイレックス宮城において、各種保険 等加入手続きを行います。 ※工場設立・稼働迄、親会社にて研修。 研修先:兵庫県丹波市柏原町柏原1700 株式会社 ハイレックスコーポレーション 柏原工場 ※工場設立迄の柏原工場での研修中の宿舎は準備します。 |
応募方法 | 履歴書・職務経歴書を「ハイレックス宮城 設立準備室」あてに送付してください。 書類選考のうえ、書類到着後1週間程度で結果を連絡いたします。 (面接は定期的に行います。) ハイレックス宮城 設立準備室 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町1-12-28 ※親会社での研修中は、ハイレックス宮城からの在籍出向扱いです。 |